お気に入りのビーズランプつけました


照明の中では一番のお気に入りのビーズランプ。
やっとお披露目です☆
我が家は玄関にとりつけました^^
想像以上に可愛く明かりもとってもキレイなんです。
本当は一番に紹介したいくらいの照明でしたが
ま、イロイロありまして・・・;
意外とビーズランプを取り扱っているお店が少なくてビックリ@@;
私がお願いしたショップさんはビーズランプに関しては
ちょっと消極的な感じだったものの、早々にお願いして
制作期間にも十分余裕がある中でということでなんとか交渉成立^^;
ショップを通して作家さんにオーダーして作っていただいて
5ヶ月間待って無事手元に届きました(ホントに長かった~苦笑
↑の画像は少し暗めだけど、このビーズランプ一つでも十分明るいんですよ

どちらかというと実際はこんな感じの明るさかなぁ~☆
玄関と廊下にダウンライトもついているので
基本的にはとっても明るいです

ビーズランプだけじゃなく
ビーズと電球の光で天井もこんなに素敵なんです^^

もちろん明かりを消しているときも可愛いんです^v^
たくさんの色のビーズランプがあったけど
我が家の玄関には家族みんなが好きなグリーン系を選びました
ちなみに我が家のビーズランプは直径12㎝と
通常より少し大きめで作ってもらいました
通常は8㎝、10㎝が多いようですが、我が家は玄関に使いたかったので
コーディネーターさんにも相談して少し大きめの存在感あるサイズの
12㎝でお願いをしました
ビーズランプ、初めて買ったけど
実物を見てますますビーズランプの魅力にハマりそうです^m^
+++
さてさて、もう日付が変わり今日ですが
午前中から家具の搬入があるので
そろそろ寝ようと思います。
今日はお家の引き渡し日でお家の鍵をもらいました
なんだか今までの社宅の鍵とは違いとっても重みのある鍵でした
あと数時間したらこの鍵で家のドアを開けるのがとっても楽しみです^^
ではでは私も家具搬入に備えこれより寝ま~すzzz
すごくかわいい^^
電気をつけているときと、日中の感じとが全く違うね。
両方素敵♪
玄関の電気つけるのが楽しみになっちゃうね~。
明日もがんばってね!
自分の隠れ部屋にぜひともビーズランプをつけたくて
必死にさがしたけれど、なかなかなくて
結局自分で作って付けたわ(笑
しょせん工作レベル…またビーズランプ熱が
ぶり返しそうだわ~
素敵な明かりでお出迎えされるなんて
いいオウチだね!!!
家具の搬入頑張ってね~!!
あ!!腰気を付けてね☆
・・・おっと、うちの変換機能。
今日も炸裂ですな・・・・
ビーズランプ!ね
すごい!
5ヶ月も松田なんて!(うちの変換機能怖い・・・)
私だったら「もう、自分で作る!!}って、自分で作ってるかも( ´艸`)ムププ
でも、それだけ思い入れのあるランプ☆いいねえ〜
鍵の話しをすれば
先日、私キーケースを拾って交番に届けてきたの。
その時に中を確かめるんだけど、その中の鍵が・・・見たこともないデザインの鍵!!
気になって帰宅してから調べてみたら、どうやらオーダーでデザインして制作した合い鍵らしいの。
持ち主さんに戻ってくれたかなぁ〜
きっと、愛着のある物だと思うので(愛)
ランプの明かりも天井も幻想的でいいなぁ。
こんな素敵なランプが一番に飛び込んでくるの、毎日帰るのが楽しみになりそうだね。
家具搬入、無事に終わったかな?
お疲れ様でした~^^
とってもオシャレなお家に住んでいるお友達のお家にもビーズランプが飾ってあって
綺麗だな~と思っていたのだけど、やっぱりオシャレ番長ゆきちゃんもビーズランプを新居に飾ったのねー^^ 明かりをつけてもつけなくても綺麗だなんて・・・あぁ我が家にも欲しいわぁ><
いよいよお引っ越しのカウントダウンが始まったのね~
荷物の搬入etc.頑張ってね!
ビーズランプ作ったことないからわからないんだけど
やっぱり時間かかるのかな? 普通でも2.3ヶ月は
かかりますのでって最初言われて・・・
でも5ヶ月ってかなり最長制作期間だと思うけどね^^;
遊びにきたときぜひスイッチのONとOFFを楽しんでみてね☆
nonnoさんはビーズランプ自分で作ったのね!!
すごいすご~い>m<
キットで購入して自分で作ることも考えてはみたんだけど
時間がないだあろう・・・と思って結局完成品買うことにしちゃった^^;
見本がいっぱいあったからその中から選ぶことができて
ビーズランプ初心者の私にはそれが一番よかったのかな
nonnoさんのビーズランプもぜひ今度見せてね^^
なぎさん、ども~^^
あ、文字の変換わかるわかる~
そういうの私もしょっちゅうだよ。
昔夫に送ったメールに「お豆腐」と打ったつもりが
「汚豆腐」って変換されたらしく夫に「そんな豆腐イヤだ」って
言われたのが記憶にあるわ(笑
ビーズランプね、もう何年も前なんだけど東京にある
ちはるのお店にランチしに行ったときにお店の天井から
ビーズランプがあちこちに吊されていて可愛いなぁって
思っていて・・・だから一つだけでも付けたくてね。
そうだよね、5ヶ月あれば素人の私でも作れたかな!?
見たこともない鍵のデザインって気になるね。
鍵にこだわっている人って初めて聞いたわ
でも今は色々なキーがあるんだね
ものによってはスペアーキーも普通の鍵やさんでは
作れないものとかあるみたいだね。
とにかく私の場合無くさないようにしないと^^;
ひろんさん、コンニチハ^^
すっかりビーズランプの可愛さに魅了されて
玄関の天井ばかり眺めているよ(笑
家具のほうも無事に搬入終わったよ
家具が入るとだいぶ家らしくなりました☆
ただ新しいお家は乾燥がすごくて週末は加湿器を探しに
いこうと思っています
Mahちゃん、オハヨ^^
ビーズランプ可愛いよね^m^
社宅を脱出したら(笑)絶対ビーズランプはどこかに
ひとつ付けたいなぁって昔から思っていたので
夢が叶いすっかりご満悦な私です^^v
でもおしゃれ番長なんてネーミング嬉しくない~(笑
週末はしゅんたの発表会があったり来週に引っ越しで
アセアセしております><
でも頑張ったら・・・ニノに会えるから、そのために!?頑張るよ♪